TEL

076-264-0100

平日 9:00~12:00、14:30~18:00

木・土 9:00~12:00 日祝休み

  • 胃腸科
  • 内科
  • 外科
  • 肛門科
     · 

    診察室にジャズ?

    こんにちは。ドクターカズです。

    きたばやし医院の診察室には、いつもBGMが流れています。

    え?気づかなかったって?

    診察の邪魔にならない程度の音量で、さりげな~~く流しているので、無理もありません。

     

    CDは週替わり。

    毎週月曜日の朝、その時の気分で、その週かける1枚を私が選びます。

    現在あるCDのジャンルは、クラッシックやポップスなど、ごくごく普通の楽曲が主ですが、ここに至るまでには幾多の変遷がありました。

     

    開院当初、何か特徴のある医院にしたいと、BGMにもこだわってみました。

    私は元々ジャズが好きでしたので、まず診察室にジャズを流すことを考えました。

    有名な女性ジャズシンガーの曲を流してみたところ、「まるでバーに居るようだ」と妻からきつい一言。

     

    それでは…と、ジャズはジャズでも、歌が入らないピアノかベースの静かな曲を試してみましたが、「ここは喫茶店ではありません」と、あえなく却下。

    そういえば、その昔、ジャズ喫茶なるものがはやっていました。

    ジャズから喫茶店を連想するなんて、…気を付けないと、歳がばれますよ。

     

    次に思いついたのが、ジャズとはガラッと変わって、ディジュリドゥ。

    これは、オーストラリアの先住民・アボリジニが儀式などに使う民族楽器です。

    ユーカリの木から造られたこの管楽器は、地の底から響いてくるような、深い響きを発します。

     

    開業直前、オーストラリアへ旅行した際に現地で聞いて、その素朴な音色に感銘を受けたことを思い出しました。

    早速、CDを入手してかけてみましたが、妻からは「荒野で瞑想しているようだ」、患者さんからは「不気味な感じがする」と、いずれも不評のコメントをいただき、即刻除外となりました。

     

    インドのシタールやアラビア音楽を検討したこともありますが、「診察室にはふさわしくない」と、採用には至りませんでした。

     

    砂浜に波の打ち寄せる自然音は、聞いていてると眠気を催してくるため、これもボツ。

     

    結局、奇をてらったことをしてはダメだと悟り、脳に優しいという謳い文句のα波の曲や、小川のせせらぎに小鳥のさえずりが混じっている自然音、あるいは小児の好きなスタジオジブリの曲など、至極無難な選択で現在に至っています。

     

    そろそろ今のCDプレーヤーも古くなって、買い替えが必要な時期に来ています。

    この機に、診察室のBGMのジャンルも一新しようかと密かに考えているところです。

     

    さあ、どんな楽曲が採用されるかは、これからのお楽しみ。

    果たして、きたばやし医院の厳しい倫理審査委員会をパスできるでしょうか。

    それだけが気がかりです。

     

    ブログランキングに参加しています。 

    ↓「金沢情報」のバナーをクリックしていただくと、ポイントが入ります。

    応援よろしくお願いいたします。